【真相を調査】亜鉛の知られざる実態とは?精力効果は本当にあるの?

こんにちは。精力サプリ研究所です。

今回は亜鉛にどんな効果があるのか調べてみました!

活力不足を感じている男性はぜひ参考にして下さい。

亜鉛とは

亜鉛

まずは亜鉛の概要について調べていきましょう。

亜鉛はミネラルの一種で「必須ミネラル」に分類されます。

必須ミネラルは人体が健康に活動するために必要不可欠なミネラルのこと。

そして必須ミネラルの中でも、亜鉛は我々現代人が不足しがちであることが分かりました。

それでは一体どれくらいの亜鉛を摂取すればいいのか。

厚生労働省が推奨する日本の成人男性の亜鉛摂取量は「11㎎/日」です。

対して平均摂取量は「約9mg/日」。

日々意識して摂取しなければ、推奨値の11mg/日には達しません。

さて、亜鉛が人体に必要不可欠な必須ミネラルであり、私たち現代人は意識して摂取するべきであることが分かりました。

続いて亜鉛を摂取することで得られる効果についても調査していきましょう。

亜鉛に期待できる効果を調査!

さて、それでは亜鉛に期待できる効果について調査していきましょう!

テストステロンの増加効果

テストステロン

亜鉛の効果でまず挙げられるのが、テストステロンの増加効果です。

テストステロンとは男性ホルモンの一種。

筋肉の成長や男性機能、集中力やポジティブな思考など、男性の心身に大きく影響します。

男性にとってテストステロンはまさにエネルギーの源なんです。

しかし、テストステロンは20代前半が分泌量のピーク。

ピークを過ぎれば、加齢とともにテストステロン分泌量は年々減少していきます。

そして、亜鉛にテストステロン分泌量の増加効果があることが様々な研究で確認されています。

アメリカの大学「Wayne State University School of Medicine」では以下の実験が行われていました。

亜鉛不足の男性に亜鉛サプリを3ヶ月間摂取させた結果、男性のテストステロンのあきらかな増加が確認されています。[参考]

亜鉛サプリは男性としての衰えを感じている男性におすすめなサプリなんです。

 

性欲の向上効果

性欲

亜鉛には性欲の向上効果も期待できます。

それでは亜鉛と性欲の関係について詳しく調査していきましょう。

男性の性欲にはテストステロンの量が深く関係しています。

20代の時と比べて性欲の衰えを感じている中高年男性も多いのではないでしょうか。

実は中高年男性の性欲低下は「テストステロン分泌量の減少」が大きな原因なんです。

ここで亜鉛のもつテストステロン増加効果が性欲低下にストップをかけるのです。

実際、亜鉛による性欲向上効果が認められたという実験結果も見つけました。

スリランカの大学「University of Kelaniya」での動物レベルの実験では亜鉛による性行為回数の増加が確認できています。[参考]

以上の事からも、性欲の低下に悩んでいる中高年男性にも亜鉛サプリはおすすめです。

 

精子の量増加効果

精子

亜鉛には精子量の増加効果も確認されています。

そもそも亜鉛は精子の生産において非常に重要な栄養素です。

なぜなら、亜鉛は精子の原料となる成分であり、精子の生産には必要不可欠だからです。

精子の原料である亜鉛を摂取すれば精子量が増える。

単純な理屈ですが、複数の研究から効果が確認されています。

医療データベース「WebMD」では、亜鉛を継続的に摂取した男性の精子数が76%も増加したという報告を見つけました。[参考]

また、亜鉛は精子の運動量や濃度といった精子の質にも良い影響を与えることが分かりました。

現代では不妊率は年々増加しており、妊娠を望むカップルの実に1/3が不妊に悩んでいます。

そして不妊の原因の半分は男性側にあることが分かっています。

以上の事から、不妊に悩む男性にも亜鉛サプリはとてもおすすめです。

 

男性機能の改善効果

中折れ改善

亜鉛には男性機能の改善効果も期待できます。

早速調査していきましょう。

ここでカギとなるのが亜鉛の持つ「テストステロンの増加効果」。

テストステロンの増加が性欲向上に影響することは前述で調査済みですね。

亜鉛による男性機能(ED)改善のメカニズムは以下。

  1. テストステロン増加により性欲が向上する
  2. 性衝動が増えて男性器への血流量が増加する
  3. 結果的に血液循環機能が改善される
  4. 血液循環機能の改善はEDに効果的

また、実際にテストステロンと男性機能の関係は複数の実験結果からも確認できました。

スペインの医療機関「Hospital Clínico Universitario de Valencia」での調査では、テストステロン値が低い男性は朝立ちの頻度が少ない事が確認されています。[参考]

以上の事から、亜鉛にはEDの改善効果が期待できます。

免疫の向上効果

免疫

亜鉛には免疫力向上の効果も確認できています。

では亜鉛と免疫力の関係について調査していきましょう。

冒頭にもある通り、必須ミネラルである亜鉛は人体に必要不可欠な栄養素です。

亜鉛は全身の細胞内に存在しており、細胞の代謝を促す働きをしています。

免疫とは体内に入り込んだウイルスや細菌といった異物が、免疫細胞によって体外に排出される仕組みの事。

免疫力には免疫細胞の働きがとても重要なのです。

そして亜鉛による細胞の代謝促進は免疫細胞を活性化させることが複数の研究で分かっています。

実際に海外の医療データベース「WebMD」は亜鉛には体の免疫力を高め、病気や感染症を予防し、ケガの回復を促進する効果があると発表しています。[参考]

つまり亜鉛サプリは風邪をひきやすい人、怪我をしやすい人も効果的なサプリであることが分かります。

 

疲労の回復効果

回復

亜鉛には疲労回復効果も期待できます。

詳しく調査していきましょう。

亜鉛は全身のさまざまな細胞で代謝を促進する働きをしています。

細胞代謝によって人体のあらゆる身体機能は正常に保たれているのです。

逆に言えば、亜鉛不足による細胞代謝の乱れは身体機能に影響します。

身体機能が正常に働かない状態では疲労回復がうまく行えません。

その結果どんどん疲労が溜まっていってしまうのです。

2017年ブラジルの大学「Universidade de São Paulo」での実験では、亜鉛を摂取している被験者の方が摂取していない人よりも疲労やQoL(生活の質)低下が少ないことが確認されています。[参考]

常に疲労感があってなかなか疲れが取れないという方は亜鉛サプリを試してみましょう。

 

学習能力の向上効果

脳

亜鉛には学習能力の向上も期待できます。

脳には記憶力を司る「海馬」という器官があります。

亜鉛は海馬に情報を送るための、神経伝達物質を作るのに必要不可欠な栄養素でした。

また、海馬内にも常に亜鉛が存在しています。

そして亜鉛欠乏症になると、記憶力に影響することが複数の研究結果から分かりました。

亜鉛を適正量摂取することで、海馬への信号伝達物質が正しく作られ正常な情報伝達が行えます。

そして海馬内に亜鉛があることで記憶力も正常に働くのです。

大事な試験を控えている方や記憶力の衰えを感じる方にも亜鉛サプリはとてもおすすめですね。

 

亜鉛の副作用について

副作用

亜鉛を摂取することで、性欲や男性機能、免疫力や脳機能など様々な良い効果が得られます。

しかし、亜鉛には過剰摂取による副作用があることが分かっています。

亜鉛の副作用と過剰摂取の目安についても調査していきましょう。

亜鉛の過剰摂取で起こる主な副作用は以下の通り。

  • 吐き気
  • めまい
  • 下痢
  • 免疫障害
  • 代謝異常

亜鉛の副作用で大事に至ることはほとんどありませんが、過剰摂取には気を付ける必要がありますね。

そこで大切なのが過剰摂取の目安を知っておくこと。

厚生労働省によると安全に摂取できる量の目安は「40mg/日」と発表されていました。

亜鉛は不足することが良くないのであって、必要以上に摂取する必要はありません。

過剰摂取を避けるためにも、亜鉛サプリは用量を守って使用することが大切です。

健康維持には亜鉛が必須だと判明

亜鉛は男性の健康を維持するためには必要不可欠であることが分かりました。

ただし、亜鉛は不足することが問題なのであって、必要以上に摂取しても効果は変わりません。

過剰摂取による副作用もあります。

亜鉛の健康効果を最大限に得るには、適正量を継続的に摂取することが大切です。

また亜鉛は性欲や男性機能の向上など、男性の性にも大きく影響していることが分かりました。

しかし、今回の調査で分かったのは、あくまで「慢性的に亜鉛が不足している人」が得られる効果。

男性機能をより強力に改善・向上させたいなら、男性機能に特化したサプリがおすすめです。

男性機能の低下でお悩みの方は、ぜひ下記の記事を参考に精力サプリを試してみましょう!

精力サプリ研究所トップページ